ステンドグラス猫
ガラスビーズ猫
ガラスビーズサガラ
タオルとネコ
夏ワッペン
秋ワッペン
冬ワッペン
よくある質問
ご利用ガイド
お支払い方法


Instagram

野島刺繡について

着物への家紋刺繍から創業。戦後、着物から背広、作業服、スポーツウェアと時代のニーズに合わせた刺繍で技術を磨いてきました。そして今、たどり着いたのがファッションの最前線・婦人服のデザイン刺繍の世界です。

創業から80年、野島刺繍はいつまでも時代のファッションを支える刺繍屋でありたいと願っております。

スマートフォンや水筒にも付けられる刺繍ワッペン

今までの刺繍ワッペンは、アイロンによる熱圧着か手縫いによる縫い付けが主流で布以外に貼り付けることはできませんでした。

野島刺繍の刺繍ワッペンは裏側がシールになっているので、衣類だけでなくスマートフォンなどのプラスチック面や水筒などの金属面にも貼り付けることができます。

細部までこだわっています

刺繍がきれいに見えるように、糸の重なりや刺繍の向きなど細部までこだわっています。実際に手に取ると、刺繍の向きによって輝きが変わる刺繍の繊細さやこだわりが実感できます。

他にはないサガラ刺繍とビーズの組み合わせ

他の刺繍屋さんにはないサガラ刺繍とビーズ刺繍の組み合わせ。この組み合わせができるのは野島刺繍のみです。

創業より培った刺繍技術

創業より80年、野島刺繍は刺繍技術をひたすら磨いてきました。

また、近年は婦人服を主にデザイン力も磨いてきました。

糸の輝きは重なり方や見る方向によって変化します。

どのように輝き美しく見えるか、そこまで考え刺繍を行っております。

刺繍を身近なものに

野島刺繍は「刺繍」が日本の大切な技術の一つと考えています。

しかし、「刺繍」を見たこと、聞いたことはあるけど、「刺繍」がどんなものか良くは知らない…。

日本における刺繍の立ち位置は徐々にマイナーなものへと変化しています。

刺繍が奏でる糸のハーモニー、生地というキャンパスを染める糸の美しさ、そんな素晴らしい「刺繍」をもっと身近なものにしたい。

そんな想いで野島刺繍は、今までに培った技術をふんだんに使った刺繍ワッペンを日々お届けしています。

お知らせ

【YouTubeチャンネルが誕生しました!】 私たちの刺繍の世界を皆様と共有するためのYouTubeチャンネルがスタートしました! こちらのチャンネルでは、刺繍の技術、作品の紹介、ワッペン製作過程の裏側をお届けしています。 刺繍に興味がある方、ものづくりが大好きな方に楽しんでいただける内容になっています。 刺繍を通じて、皆さまと新しい感動を共有できることを楽しみにしています。 どうぞ、チャンネル登録&動画のチェックをよろしくお願いします! 野島刺繍 Official YouTube はこちらから
3,300円お買い上げで送料無料!

カテゴリー

グループから探す

コンテンツ

ショップについて

Nowaのイメージ

猫のイラスト店長の野島です

かばんやお洋服などのアクセントに!ビーズ刺繍のかわいいシール付きワッペンを取り揃えております。

野島刺繡のホームページ

野島刺繡のインスタグラム

営業日について

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
当店では、土曜日、日曜日、祝日、年末年始、大型連休は休業日となっております。 そのため、これらの日程の前後では商品の発送が通常より遅れる場合がございます。 お客様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。